源泉掛け流し

キャンピングカー

山梨県の「はやぶさ温泉」は源泉掛け流しだが。。。

加温・加水・塩素投入なしの100%源泉掛け流しで、カランやシャワーのお湯も源泉です。2時間の入浴だけで700円というコースがあります。休憩所の大広間を利用したければ4時間コースの1300円を支払うか、または料理を注文しなければならないというルールがありました。
キャンピングカー

宮城県栗原市にある「たかもりの湯」は泉質が良く綺麗で大満足だった

この温泉施設、とても良かったです。新しいのか、綺麗です。内風呂と露天風呂があり、お風呂はとても大きいのでゆったりと温まれました。たまたま17:00過ぎに行ったので、割引料金の530円で入れました。地下1,000mから湧き出る源泉を加温・加水・循環・濾過など一切していない、正真正銘の「源泉掛け流し」のお湯です。
日帰り温泉・入浴

岩手県 橋場温泉「新はしばの湯」は道の駅「雫石あねっこ」のつるつるのお湯

橋場温泉は秋田県にほど近い山の中の道の駅「雫石あねっこ」にある温泉です。源泉掛け流しのアルカリ単純温泉。お湯の質はとてもやわらかですが★は3つです。
日帰り温泉・入浴

きぬの湯(茨城県常総市)茨城県南で天然温泉は珍しい、文句なしのおすすめ日帰り温泉

茨城県にお越しの際は是非お立ち寄りいただきたいのが、常総市の「きぬの湯」です。優しいお湯で無臭です。お風呂の種類も豊富でサウナも3種類もあり、贅沢な気分を味わえます。お食事処も有り、2階に休憩処も有り至れり尽くせりの温泉。とってもおすすめです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました