
日光東照宮・中尊寺湖観光、男体山などのトレッキングに便利
日光ニコニコ本陣はよく利用させてもらっている道の駅のひとつです。
コンビニ(セブンイレブン)が施設内にあるのでとても便利。さらに道路を挟んで向かいに「かましん」というスーパーマーケットもあり、車中泊派にはうれしい道の駅です。
道の駅のお買い物も新鮮な地元野菜・お土産品が豊富で楽しめます。
▼船村徹記念館。演歌に興味がないので入ったことがないんですよね。

野菜が安くて新鮮です


▼この塩原高原大根が太くて新鮮さが抜群でした。

▼塩原高原大根とトウモロコシ、根昆布だしを購入。
トウモロコシは激あま、塩原高原大根はシャキシャキでみずみずくて美味しかったです。

金谷ホテルベーカリー
日厳選されて厳選された良質の素材で、職人魂で作られた金谷ホテルベーカリーのパンがここで買えますよ。
おすすめは「ロイヤルブレッド」です。

トイレは・・・
ウォシュレットもあり、比較的きれいなトイレだと思います。


道の駅「日光ニコニコ本陣」はこんなところ
名称 住所 | 道の駅 「日光ニコニコ本陣」 | 栃木県日光市今市719番地1 |
電話番号 営業時間 | 0288-25-7771 9時~18時 | 定休日 第3火曜日(変動あり) |
ホームページ | https://www.nikko-honjin.jp/ | |
駐車場 特徴 | 普通車52台 | トラックやバスの駐車スペースが無いため 静か。しかし市街地にあるため、族風車両がの 騒音があることも。 |
トイレ | ★★★★☆ | ウォシュレットあり 清潔感あり |
ゴミ | なし | |
トラックとの区分 | トラックスペースなし | |
総合評価 | ★★★★☆ | 駐車場が狭い 日中はほぼ満車、近くの臨時駐車場を利用するしかない 夜間も満車になることがあります |
特色他 | 新鮮な地元野菜が買えて、 買い物も楽しいと思います。 この辺りでは道の駅が少ないので 必然的にニコニコ本陣で車中泊する人が 多いようです。 | セブンイレブンが施設内、 道路を挟んで向かいに 「かましん」というスーパーマーケット があり便利。 |
上記評価はあくまで個人の感想です。
まとめ
日光ニコニコ本陣は、道の駅としては珍しく市街地にある道の駅です。
そのため、夜間も車両が多く、静かな車中泊・・・とはならないこともあります。また、駐車可能台数が少ないので、すぐにいっぱいになることも。土日祝日の日中は常時満車、停めるのに苦労します。
土日祝日や観光シーズンに夜間車中泊したいなら、早い時間帯からスペース確保することをおすすめしたいです。
登山初心者の頃に男体山に登った記事はこちら↙
コメント