アロハガーデンたてやまは楽しいが、車中泊には適していないかも
名称 住所 | 道の駅「南房パラダイス」 | 千葉県千葉県館山市藤原1497 |
駐車場 特徴 | 普通車144台 身障者3台 | アロハガーデンたてやまが併設され別料金で楽しめる |
トイレ | ★☆☆☆☆ | 暗い。雰囲気も良くない。数が少ない。メンテナンスがない。 |
ゴミ | 不明 | |
トラックとの区分 | 有り | |
総合評価(個人の感想 | ★★★☆☆ | 海岸に隣接しているため、潮風が強く吹き付け、車体がかなり揺れます。 夜間はひとけがあまりない、女性はトイレへ行くときは気をつけて。 |
特色他 | 海岸で遊んだり、アロハガーデンたてやまでカピバラさんと戯れたり、ハワイアン料理が楽しめたりと面白い | 購入したお土産は特になし |
上記評価はあくまで個人の感想です。
海に面している道の駅です。車中泊については辛口ですが適しているとは言えません。
まず、夜間は潮風がきつく、仮眠中も車体がぐらぐらと揺れます。何度かこちらで車中泊していますが毎回揺れますね。騒音はないです。ただ、夜間になるとひとけがなく、ひっそりとしています。女性の場合はトイレに行くのがちょっと怖いかもしれませんね。
トイレが老朽化して鍵がうまくかからなかったり、数が少なかったり、不潔ではなけど清潔な感じもしない。古いので仕方ないでしょうか。
アロハガーデンたてやまで遊ぶのは楽しいので、道の駅としてはちょっと残念かな。房総でも「保田小学校」や「とみうら」をおすすめしたいですね。(辛口お許し下さい)
アロハガーデンたてやまでカピバラと触れ合える、美しい南国の花も楽しめる
大きな温室がいくつもあり、熱帯・亜熱帯植物を見ることができます。ハワイアンな雰囲気に南国気分が味わえます。土日祝日限定でフラダンスショーも公演しています。ハワイ料理を味わえるレストランもあってロコモコやサイミンなどハワイローカルフードを体験できます。
「アロハZOO」ではカピバラがかわいかったです。お風呂に入ってのほほんとした表情をしているのが面白かったですね。温室もZOOエリアも広く、2時間くらい滞在しました。
コメント