道の駅美郷(旧道の駅雁の里なかせん)車中泊した感想をクチコミ~トイレがキレイ

道の駅美郷 車中泊スポット紹介

道の駅美郷で車中泊しました

秋田県にある「道の駅美郷」。実は何度か車中泊や買い物で利用しています。2021年にリニューアルされてトイレもキレイ、お土産選びも楽しめます。

道の駅美郷
道の駅美郷

秋田名物ババヘラアイスも。お土産選びが楽しい。

秋田と言えば「ババヘラ」。NHKドキュメント24で放送され、ますます人気に。美しく盛られたシャーベットアイスをぜひ味わって。

いぶりがっこや、ハチミツなどたくさんお買い物

お世話になった道の駅では、お買い物するのがマイルール!

「いぶりがっこのタルタルディップ」、ほんのりスモークの薫りが美味しくて、おすすめです。

とろとろワカメも、食べたことがない食感でした、これもおすすめ。

ハチミツは自分用とお土産用に購入。東北のハチミツは本物の味がします。

道の駅美郷

レストラン「みさとのごはん」

時間の関係でこちらのレストランは利用していません。今度はぜひ。

道の駅美郷
道の駅美郷

トイレは・・・

リニューアルされたのでトイレはとてもキレイで、清掃状態も良いと感じました。キレイなトイレは安心で、とてもありがたいですね。

道の駅美郷

▼ウォシュレットありです

道の駅美郷
道の駅美郷

きれいなトイレ、ありがとうございました。

mont-bell秋田美郷店

mont-bell店舗が施設内にあります。10時~19時までの営業です。

道の駅美郷モンベル

登山に必要なものなら何でも揃っているので、私たちもmont-bell会員です。会員になると買い物でポイントが貯まるし、山のそばの温泉で割引があったり、お得な感じがします。年会費は¥1500です。

後三年合戦の古戦場跡

道の駅美郷

今から九百年前あまりの昔、

武士たちの大きな戦いがあった。

「後三年合戦」。

ここ道の駅美郷は合戦の舞台となった古戦場跡の近くにあり、令和二年に「道の駅雁の里なかせん」から改名しました。

・・・ということです。

道の駅「美郷」(旧道の駅雁の里なかせん)はこんなところ

名称 
住所
道の駅
「美郷」
秋田県仙北郡美郷町金沢字下舘124
電話番号
営業時間
0182-37-3000
9時~18時
レストランみさとのごはん
11:00~14:00
ホームページhttp://akita-misato.com/gantaro/
駐車場  
特徴
 普通車21台 
トイレ  ★★★★★とてもキレイなトイレです。
ありがとうございます。
ウォシュレットあります。
ゴミ なし
トラックとの区分 有り 静かに休めました。
総合評価★★★★★
特色他リニューアルされたはかりの道の駅。
トイレは今風でとてもキレイです。
地元特産品の土産物も
特色がありお買い物が楽しいです。
いぶりがっこタルタルディップがおすすめ

上記評価はあくまで個人の感想です。

まとめ

リニューアル前も利用したことがある道の駅「美郷」。名前が変わったので、「あれっ?」と思いました。

リニューアルされて売り場もトイレもレストランもキレイに。以前もそこそこキレイでしたけどね。

時間の都合でレストラン「みさとのごはん」で食事できなかったのが心残りです。次回はぜひ、極上あきたこまちを味わいたいです。

絶景の紅葉、栗駒山登山の様子はこちら↙

 紅葉の栗駒山 湯浜(ゆはま)コースは往復16.6km 「神の絨毯」と言われる紅葉そして熊の痕跡あり。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

車中泊スポット紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク

のりぞみけぞのキャンピングカーと山旅と車旅

コメント

タイトルとURLをコピーしました