御胎内温泉健康センター(静岡県御殿場市)で日帰り温泉しました。感想:まあ、普通かな。

御胎内温泉健康センター キャンピングカー
スポンサーリンク

泉質はアルカリ性単純温泉

御胎内温泉健康センター

御殿場市ににある「御胎内温泉健康センター」。人気の温泉施設なのでしょうか、とても混雑していました。日曜日に利用しましたが、無料の休憩所やレストランも脱衣所もドライヤースペースも、とても混んでいました。

「6種類のお風呂」が売り?のようですが、水風呂とサウナを入れて6種類なんですよね。サウナを利用しない私、当然水風呂にも入りません。外の風呂が1箇所故障していたので、ちょっと損した気分でした。

露天風呂はやや高めの温度で長くは浸かっていられない感じです。無色、透明、温泉臭はないお湯でした。

週末の午後に利用しましたが、ファミリーやお子様が多い印象。騒がしいのが嫌いな方には不向きかもしれません。

施設隣にパークゴルフ「樹空の森」があります。こちらも賑わっていました。

御胎内温泉健康センター

御胎内温泉健康センター

レストランのメニューはこんな感じ。

御胎内温泉健康センターレストラン

バルコニーがあるので、温泉後に涼むのに良さそうでした。

御胎内温泉健康センター
御胎内温泉健康センター
御胎内温泉健康センターパンフレット
パンフレットより
御胎内温泉健康センターパンフレット
パンフレットより 6種類のお風呂??うーん、水風呂は数に入れないでほしいな

肝心の富士山の眺望は?

お天気が曇りだったので、今回富士山は望めませんでしたが、お天気次第で露天風呂から富士山が見られるようです。スタッフの方に伺うと、午前中は見えることが多いが、午後は見えないことが多いそうです。

名称  住所御胎内温泉健康センター静岡県御殿場市印野1380-25
電話番号
ホームページ
0550-88-4126https://otainai-onsen.gr.jp/
定休日毎週火曜日念のためお問い合わせ下さい
営業時間10:00~20:00
受付終了19:00
 念のためお問い合わせ下さい
食事・レストランあり「のりのり」 11:00~14:00 17:00~19:00
ラストオーダー19:00
料金<平日>3時間
大人600円
小人(3歳~中学生)
300円
<延長料金>
大人100円/1時間
小人50円/1時間
<土日祝日>
大人800円
小人400円
泉質アルカリ性単純温泉
低張性
泉温:35.9℃ 
種類・サウナ6種類のお風呂
バイブラの湯
露天風呂(富士見の湯)
富士檜の湯
富士溶岩風呂
水風呂
サウナあり
総合的な感想★★★☆☆
シャンプー・リンス
ボディーソープあり
6種類のお風呂があるそうだが
水風呂とサウナを含めて6種類。
水風呂にもサウナにも入らない私は
特に面白みを感じなかったです。

上記評価はあくまで個人の感想です。

まとめ

よくある普通の健康センター的な感じでした。車中泊派の日帰り温泉としては、まあまあのコスパ、まあまあの居心地でした。混雑する時間帯を予め調べてから行くと、もっと快適に過ごせるかもしれません。

静岡県は日帰り温泉・日帰り入浴施設があまりないのですが、富士市の湯らぎの里には2回ほど行き、こちらはそれほど混雑なく入れました。→「湯らぎの里富士」湯らぎの里富士で立ち寄り湯してみました

コメント

タイトルとURLをコピーしました