太平洋を一望できる露天風呂が人気の日帰り温泉
伊豆をキャンピングカーでふらっと観光したときに、伊豆で日帰り温泉を探しましたが、意外に「日帰り」が少なくて困りました。伊豆と言えば大観光地なので温泉くらいいくらでもあると思いきや、宿泊施設ばかり。
やっと見つけたこの赤沢温泉郷「赤沢日帰り温泉館」はちょっと料金はお高め。なんですが、結論から言うと大満足の日帰り温泉施設だったので紹介します。
▼大浴場は3階と4階にあり男女入れ替え制です。


▼エントランス

コスメメーカー大手DHCプロデュースの温泉。アメニティに期待しちゃう。

露天風呂から太平洋を一望!最高じゃ♪

▲露天風呂がとにかく良かったです。海と空と風呂が一体になって解放感抜群!この露天風呂、幅が3階は25m、4階は20mあってドテカイ。だから湯船と海と空が繋がっているように見える。まるでセレブの豪邸の風呂みたい。
夕暮れ時は、空がグラデーションに暮れていく様と輝く海が実に美しい。ゆっくりとした時間の流れ、解放感あふれる露天風呂は至福のリラクゼーションタイムでした。
ちょっと残念なのは・・・
湯上がりのスキンケアタイム、DHCさんプロデュースなので宣伝も兼ねてアメニティは豊富?と思いきや、スキンローションやヘアケア製品の盗難があるらしく、種類は普通のちょっといい日帰り温泉と変わらないくらい。個人的にはちょっと拍子抜け。盗難されてしまうならこれも仕方ないのかな。
お食事処

▼食べなかったのですが・・・。メニューを見るとさすが伊豆!地魚メニュー豊富、海鮮が美味しそう。

お休み処
湯上がりはラウンジや、100畳の広い大広間で休憩したり、待ち合わせしたり。

▲マッサージ機が並ぶ大広間。おもいおもいのくつろぎ方でのんびり気分。
赤沢温泉郷 赤沢日帰り温泉館はこんなところ
名称 住所 | 赤沢日帰り温泉館 | 静岡県伊東市赤沢字浮山163-1 |
電話番号 ホームページ | 0557-53-2617 | https://www.izuakazawa.jp/daytrip/ |
定休日 | ? | 念のためお問い合わせ下さい |
営業時間 | 10:00~22:00 最終受付21時 | 念のためお問い合わせ下さい |
食事・レストラン | 新鮮な魚介類 豊富なメニュー | 赤沢の新鮮な海の幸を 海を眺めながらゆっくりと堪能できる |
料金 | <通常期間(平日・土曜・休日 3連休最終日)> 中学生以と上 1,600円 4歳~小学生 850円 ボディタオル・バスタオル・フェイスタオル は無料 | <繁忙期(年末年始・GW・夏期・3連休)> 中学生以上 2,000円 4歳~小学生 1,000円 ボディタオル・バスタオル・フェイスタオル は無料 |
休憩処 | 約100畳の大広間とラウンジがある | ラウンジにソフトクリームカウンターがある |
お湯 | カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩温泉 | 43.2℃ |
種類・サウナ | 大露天風呂 ジャグジー 寝湯・ジェットバス DHCの湯(樽風呂と壺風呂) 2種類のサウナ 打たせ湯 | 露天風呂つき貸し切り個室があります |
総合的な感想 | ★★★★★ | 満点です |
上記評価はあくまで個人の感想です。
まとめ
なかなか伊豆では見つけられなかったちょうどええ感じの日帰り温泉。こちらの赤沢日帰り温泉館は料金はちょっとお高めですが、大パノラマの露天風呂に満足しました。
今回はレストランでの食事は食べなかったのですが、評判も良いようですし、この日帰り温泉館の周辺に同じ系列のホテルやレジャー施設があり、そちらも人気があるようです。
伊豆の道の駅「月ヶ瀬」の車中泊の様子はこちら↙
道の駅「伊豆月ヶ瀬」は、お土産選びが楽しくてトイレもきれい。車中泊した感想は?
伊豆の登山と言えば百名山「天城山」、登山の様子はこちら↙
コメント